忍者ブログ
Fortune and misfortune are next door neighbors. 「禍福はあざなえる縄の如し」ってとこですかね。
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN: 凪茶(ニャギ茶)

    性別: 男性

    職業: くたばり損ないの猫

    趣味: 工作&洋弓&カレー

    自己紹介:
    色々と試行錯誤しながら珈琲の自家焙煎や焙煎機の工作などをしています。
    趣味とリハビリを兼ねてアーチェリーもやってます。
    最新CM
    [03/18 ニャギ茶]
    [03/17 mikumiku]
    [04/29 ニャギ茶]
    [04/29 ニャギ茶]
    [04/29 ニャギ茶]
    最新TB
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    随分と長いこと小金井に顔出してなかったので、ちょっと頑張って行ってみました。やはり平日の午前中は空いていて射ちやすいですね。
    50メートルでも的には一応当たりますが、さすがにスコアは伸びません。正確には測ってないですが、200点出てるかどうかです。
    しかし、30メートルに戻ってみると面白いように当たります。やはり50メートルで練習するのはトレーニングとしては有効な気がしますね。

    今日は、今までずっと避けて通ってきたクッションプランジャーの調整に挑んでみました。
    昔からずっと問題になっていた矢が左にそれる現象、34ポンド(実測36ポンド)にしても根本的解決にはいたらず、やはりサイトピンを左に左に伸ばすことになっていたのです。
    で、私の矢が通常よりもものすごく太いので、プランジャーでその分だけ押しすぎているのではないかと思ったわけです。
    一応、以前からその考えはあったのですが、プランジャーを弄るのは他のできることをすべてやったあと、よくよく考えてからと言われていたので、ずっと後回しにしていたのです。
    が、サイトピンを伸ばすのでは、50メートルとか距離が伸びると対応しきれなくなってくるので、そろそろプランジャーを避けては通れないと判断しました。

    プランジャーの調節はバネ圧とリング位置(リングによってプランジャーそのものの位置を固定するのです)によって決まり、バネ圧に関しては既にかなり弱くしてあるので、今回はリング位置を調整しました。
    まずはサイトピンをデフォルト状態に戻し、リングを一周分緩めて様子を見て、その後1/4ずつ回していき、ちょうどリング二周分でど真ん中に当たるようになったようです。
    30メートルではほとんど問題なく当たるようになりました。
    できれば50メートルでも様子を見たかったのですが、私の右腕のほうが限界になってグルーピングが乱れてきたので、ここらへんで引き上げです。
    今のところ、まともに当たるのは最初の一時間くらいで、それを過ぎるとバラバラになってきます。右腕には障害があるためある程度は仕方ないのですが(自分でもたまに忘れてますが、そもそもリハビリでやってることです)、やはり持久力をどうにかしたいところですね。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    アーチェリー定例会 2013年4月19日 HOME アーチェリー定例会 2013年4月12日
    Copyright © 凪茶房(ニャギ茶房) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]