忍者ブログ
Fortune and misfortune are next door neighbors. 「禍福はあざなえる縄の如し」ってとこですかね。
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN: 凪茶(ニャギ茶)

    性別: 男性

    職業: くたばり損ないの猫

    趣味: 工作&洋弓&カレー

    自己紹介:
    色々と試行錯誤しながら珈琲の自家焙煎や焙煎機の工作などをしています。
    趣味とリハビリを兼ねてアーチェリーもやってます。
    最新CM
    [03/18 ニャギ茶]
    [03/17 mikumiku]
    [04/29 ニャギ茶]
    [04/29 ニャギ茶]
    [04/29 ニャギ茶]
    最新TB
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    珈琲だけでは書くことが少なくなりつつあるので、最近はじめたアーチェリーについてもここで書いていこうと思います。
    交通事故で右肩を派手に砕いた関係で、そのリハビリに調度良いのではないかと考えたのが、アーチェリーを選んだ大きな理由です。



    とりあえず初日は見学です。
    いきなり撃たせてもらうこともできたようですが、まず、私のこの肩でまともに弓をひくことが出来るかどうか疑問だったので、空引きだけさせてもらいました。
    結果、15ポンドならば何の問題もありませんでした。

    基本的な構え方もひと通り覚えました。
    アーチェリーでは利き手と反対の手の筋肉が非常に重要な模様です。右利きの人は左手で弓を支えるので、この力が最重要になるわけです。
    基本的には左手で支えられる重量=限界のポンド数のようです。

    私は事故以降、ずっと左手中心の生活をしていたので、左手に関しては人並み以上の筋力を持っているので、この点は大きなアドバンテージになるようです。
    しかし、弦を引く右手が致命的な障害を持っており、
    ①弦を引く筋力が弱い
    ②弦を引いた際に肩が充分に上がらない(矢が綺麗に飛ばない)
    これらのポイントをどうにかして克服していく必要があるようです。

    まあ、中には片手でパラリンピックに出るような人までいるそうなので、とりあえずやってみようと言うわけで、次回から正式に始める運びとなりました。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    アーチェリー定例会 2012年9月28日 HOME 2号機作成中
    Copyright © 凪茶房(ニャギ茶房) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]